2009年04月16日

バナナ!

バナナの花です!
バナナ!





世界で一番食べられている果物!

多分間違いないでしょう、

世界最古の果物とも言われている、

果物ではなく、野菜の種類です、

バナナの木(木ではなく、茎の大きいもの)

日本で食べられているのは、キャベンデッシュ種、

台湾種、南米エクアドル種、モンキーバナナなど、

数種類しか有りませんが、

現地では、料理して食べるバナナの方が多いし、

現地人は、バナナは料理したほうが美味しいってです、

丁度、ジャガイモとサトイモを足したような感じです、

原産は、東南アジア付近、

日本には、真っ青な状態で輸入され、

エチレンガスを使って、追熟させます、

エチレンガスを使うのは、他にレモン、ミカンなど、

青い果実を、黄色に追熟させます、

昔は、病人の見舞い(消化が良くて、栄養がある)は、

卵か、バナナでした(笑)

ビタミン、カルシウム、カリウムなどのバランスが良く、

食物繊維も豊富なんで、血圧を下げる、便秘にも、

熱い国の果物なんで、身体を冷やす食べ物です、

最近では、バナナのファイトケミカルは、

血液中の白血球を増やし、

免役力を上げると言われています!

























バナナとビール!

どう考えても、接点がないな〜〜♪

(`ー´)イヒヒ


同じカテゴリー(食べ物は、生き物!)の記事画像
無花果!
牛蒡!
人参!
茄子!
筍、(竹の旬)
食べ物は、生き物!
同じカテゴリー(食べ物は、生き物!)の記事
 無花果! (2009-04-15 00:06)
 牛蒡! (2009-04-13 03:41)
 人参! (2009-04-11 00:27)
 茄子! (2009-04-10 00:16)
 筍、(竹の旬) (2009-04-09 00:13)
 食べ物は、生き物! (2009-04-08 01:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。