2009年01月31日
2009年01月31日
OLの本音?

ランキングです!
彼氏と友達、大切なのはどっち?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=735769
『今ドキ“OL”白書』
「友達は一生だから」(北海道/20代)
「彼氏の代わりはいるけれど、友達の代わりはいないから」(埼玉県/30代)
「青春を共に過ごした経験は一生ものだから」(福岡県/30代)
「彼氏は探せば作れるが、友達は簡単に作れない」(東京都/20代)
一方、【彼氏】派(39.2%)の意見をみると、
「友達なら分かってくれるはず…!」(大阪府/20代)と、
友情に甘えて彼氏を優先させるという意見がチラホラ。
なかには「彼氏はめったにできないから。」(大阪府/30代)
という切実な意見も…。
20代、30代の年齢別で見ても彼氏よりも友達を選ぶOLが多かった
今回の結果。女の友情を選べるたくましい女性になるには、
10代のうちに恋の辛酸をなめてみるのも大いに必要といえそう。
もう恋はしたし!
結婚もして、離婚も経験した!
今は、人の色恋沙汰で、酒を楽しむか~~♪
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted by ハービー at
00:19
│Comments(1)
2009年01月30日
2009年01月30日
先ず隗より始めよ!

今日、セミナーで、
悩んでる子が、質問したが、
講師の答えが、何か違う、
この問題の、解決策が分らないのではなく、
問題が分っていないのだ ! そう感じた!
今日は、うまくいかなかった!
うまくいかなかった日は、寝る前に自問する、
今ここで何かできることがあるのか、と!
┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!
なければ飲んで、 ぐっすり寝るだけ!
(○゚ε゚○)プププー
Posted by ハービー at
02:07
│Comments(0)
2009年01月29日
2009年01月29日
責任は引き受けた!

責任から逃げず、
責任を引き受けること、
自分で、選んだ選択に対し、
すべての責任を引き受けること、
もう、失敗を指摘したり、非難したりすることはない、
そんなことに、 無駄なエネルギーを使う暇は無い!
そんな暇があれば、解決に向けて前進を始めなければならない!
だって、すべての結果は 自分の選択から生まれてきてます、
100%の責任を引き受けると、力は最大に引き出される、
そう、ビール腹になったのも、
みんな、私が悪いんです(笑)
(○゚ε゚○)プププー
Posted by ハービー at
00:03
│Comments(0)
2009年01月28日
タイのガムのCM! 三部作!

少年がすごい勢いでガムをかんでいるのを、
母親が痩身に利用しています。
ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
今度は、おばあちゃんに利用された(笑)
最後は、恋人にも! ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!
Posted by ハービー at
10:48
│Comments(0)
2009年01月28日
2009年01月28日
混浴!

熱烈賛成大歓迎(笑)
久しぶりに、混浴をしたいって欲望から、
混浴温泉世界の文字に、目がクギずけになり、
思わず、知らず、読んでしまいました!
4月から別府で開催される、
「混浴温泉世界(別府現代芸術フェスティバル2009)」です!
http://www.mixedbathingworld.com/
「大地から湯が湧きだし、窪みに溜まる。それは誰のものでもない。
人はそれを慈しみ、自発的に守り維持する。そして、
ここに住む人も旅する人も、男も女も、服を脱ぎ、
湯につかり、国籍も宗教も関係なく、武器も持たずに丸裸で、
それぞれの人生のあるときを共有する。
しかし、つかりつづければ頭がのぼせ、誰もそのままではいられない。
入れ替わり湯から上がり、三々五々、
ここを去っていく。人は必ずここを立ち去り、
再び訪れる。ゆるやかな循環」
本当は、真面目なアートのイベントです!
不真面目でごめんなさい!!
反省します(飲み会)
ニャハハ(*^▽^*)
Posted by ハービー at
00:09
│Comments(0)
2009年01月27日
2009年01月27日
NOT for girls

女には、食べさせるな(笑)
何のCMかと思ったら、チョコバーで、
こんな美味いものは、女には食べさせないってことか??
確かにこれには、NOT fur girlsって 書いてあるぞ~~♪
これもだ~~♪
2009年01月26日
2009年01月26日
人間の祖先は、サルです!

サルっていうより、類人猿ですね(笑)
チンパンジーやオランウータンですが、彼らの食べ物は、果物です、
何万年も、そんな食事をしてきたんで、
身体の仕組みはそれを消化するようになってます、
人間も、肉や穀物を食べるようになったのは、ここ何千年ですから、
食べ物は、果物摂るのが一番です、胃も腸もそれに適しています、
果物を食べるのが 身体にとって一番 優しいんです!
最高の、果物ジュースを飲んで、それを感じました!
加熱して、酵素の無いジュースはダメですが、
酵素の有る、果物ジュースなら 素晴らしい結果が出ます、
私は、これで趣味のダイエットに挑戦です!
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
果物ジュースも良いけど!
麦のジュースも、類人猿の子孫がつくった最高の飲み物です!
プププッ (*^m^)o==3
Posted by ハービー at
10:14
│Comments(0)
2009年01月25日
2009年01月25日
新型インサイト!

ホンダが、思わせぶりなCMを放送している!
新型インサイトのCMです、
いくら良いエコカーでも、高いんでは役に立たないって!
トヨタのハイブリットを指しているのか?
かなりの低価格、ハイブリットの価格破壊になるのか?
2月5日の発表が楽しみです(笑) 確かシビックのときも、
排気ガスの基準をクリアーして、堂々のデビューでしたが、
その再現を狙ってますね、 プププッ (*^m^)o==3
ハイブリットが、安く手に入るのなら、燃費も助かるし、
世界にも、広がること請け合いです!
頑張れ、ホンダ~~ 頼むぞ、ホンダ~~
発泡酒も、今では ジュース以下の値段です!
子供達のジュースの方が、値段が高いですから、
お父さんの威厳は、ビールと共に流れてしまいました!!
(○゚ε゚○)プププー
Posted by ハービー at
06:30
│Comments(0)
2009年01月24日
マイルストーン!

福岡の大名に、マイルストーンって店があり、
何回か、 そこでランチ会をしたことがあります、
店主の 店の名前に対する、想いを聞かせてもらったら、
アメリカって国は、広いんで道に1マイルごとに、
マイルストーンって石が積んであります、
1マイル進むごとに、マイルストーンを見ることで、
自分達は、少しでも進んでいるんだと確認できます、
この確認できることが、道でも仕事でも必要なことです、
まず一つ目にあるマイルストーンへ、
そして次のマイルストーンへ・・・
この繰り返しでゴールに到達するわけです!
ビールの空き缶は、毎日規則正しく貯まるんですが、
仕事も、これくらい規則正しく、進むんなら最高ですね(笑)
(*^m^*) ムフッ
Posted by ハービー at
00:22
│Comments(0)
2009年01月24日
2009年01月24日
2009年01月23日
理想の結婚生活 !
男と女、それぞれで感じ方が違いますから、
これを見てて、面白いと感じましたね、
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=727748&media_id=54
私も、感じ方の違いで、×になった経験がありますから、よくわかります!
理想的じゃないと答えているのが、男性よりも、女性で、
それも30代が一番多いです、 例を挙げると!
「まだまだやり遂げていないことがある」
「経済的には恵まれていると思うが、自分自身の姿が理想と違う」
「全てにおいてガマンを強いられる」
「自分の時間がない。未来がみえない生活」
「2人でいても楽しくない。いつ別れてもいいと思うようになってきた」
苦い、ビールが好きになったのは!
苦い経験を、忘れないためなのかな(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by ハービー at
12:04
│Comments(0)