2010年06月26日
恋愛は化学反応である!

美しい女性を見て、
素敵だ! その髪も、瞳も、声も、胸のふくらみ(オッパイ)も、
そう感じるのは、ただ、貴方の脳の中で、
そのような化学反応が起きているにすぎない、(笑)
それは、好き好きって感情を引き起こし、
思考を停止させ、毎日毎日毎晩、
胸を締めつける、
最近、とんと!
そんな化学反応が起きないのは、
何故だろう?
今晩、ビールを飲みながら、
考察してきます!
Posted by ハービー at
14:06
│Comments(0)
2010年06月25日
野球賭博?

大騒ぎしていますが、
金額が多いから、大騒ぎしてるのかな?
小さな金額の賭けなら、春夏の甲子園では、
報道関係者、警察関係者、どちらも賭けに参加しています!
これは、野球賭博とは言わないのかな?
人の、欠点を見つけると!
自分達の事は、棚に上げて、大騒ぎしてる、
最近の、日本人は見てて、不安を感じるのは、
私だけなのか?
誰だって、何かしらの欠けている物は在る、
除名処分だと騒いでる人間もいるらしいが、
除名処分された、力士の未来を考える事も無いんだろうな?
大丈夫か? 日本人?
Posted by ハービー at
21:00
│Comments(0)
2010年06月25日
FK (フリーキック)

世界の名手たちが!
何度も蹴って、入らなかったFKが、
本田選手、遠藤選手のFKが、二本とも、
あれほど鮮かに 決まった理由をわかる人、
教えて欲しい!
嬉しいけど、何でって興味が出てきて、
仕事が手につかない!(爆笑)
嬉しい疑問です?
Posted by ハービー at
13:31
│Comments(0)
2010年06月15日
自分の夢を図解しよう!

友人の 常さんが図解思考塾をやってますから、
お手伝をしています、 興味がある人は、見に来ませんか?
6月度・図解思考塾「夢実現図解」セミナー
ふくおか情報ブログ よかよか編集部
◆土曜図解思考塾・定例会 ◆毎月1回程度、土曜午前中開催予定
今月のテーマ:
『自分の夢を図解しよう!“夢実現図解”のススメ』
ナビゲート:図解思考塾・塾長
図解思考ナビゲーター 常富博史(ツネトミヒロシ)
日 時:2010年6月19日(土曜) 10:15~12:00 (10時受付開始)
定 員:12名
参加費:2000円 (再参加者は1500円 ※配布分のレジュメをご持参下さい)
場 所:福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」
福岡市中央区大名2-6-46 福岡市立青年センター5F
※今回は「セミナールーム」です
※西鉄バス「西鉄グランドホテル前」下車1分
「あすみん」の地図⇒ http://www.fnvc.jp/use/access.html
10:00~ 受付開始・名刺交換
10:15~10:30 自己紹介
10:30~10:45 図解の基礎知識
10:45~11:15 図解ワーク
11:15~11:55 図解プレゼン
~近くのカフェへ移動~
12:00~13:00 ランチしながら夢を語ろう (※希望者のみ。予算700~1000円程度)
「あなたの夢を図解します」プロジェクトスタートを記念して、自分でも図解思考できる
スキルとプレゼン力UPのためのセミナーを行っていきます。まずは「自分の夢」を
箇条書き程度でもいいので、準備しご参加下さい。みんなでディスカッションしながら、
一緒に図解思考力を高めます。
お申込は⇒ http://navi.tsunesanzukai.info/category/1397858.html
**************************************
常富 博史 (つねさん@zukai)
図解思考塾/図解思考ナビゲーター
info@tsunesanzukai.info
毎日更新、図解ブログ!目標1万図の旅
http://tsunesanzukai.yoka-yoka.jp/
**************************************
◆つねさん@図解思考塾 公式サイト
http://navi.tsunesanzukai.info/
Posted by ハービー at
12:10
│Comments(0)
2010年06月15日
日本代表の勝利!

今まで負け続けてたので、
正直、まさか勝つとは考えなかったんで、
二倍ぐらい嬉しいです、
ほとんどの人が、そう感じてたなかで、
代表選手は、本当に良くやりました、
誇りに 感じます!(笑)
特に本田選手、
言うことだけの事はやってくれました、
あんたが好きになったばい!
お陰さまで、
最高の気分で、ビールが飲めたばい!
ありがとう、(爆笑)
Posted by ハービー at
10:00
│Comments(0)
2010年06月08日
醱酵(はっこう)

麦酒を作るのに、
麦がいくらあっても、麦酒にはならない、
そこには、酵素が必要なんです、
人間をつくるのにも、知識だけでは、
マトモな人間はできない、
知識を醱酵させるものが必要です、
それにはいろんな経験が必要ですし、
いろんな人間と出会うことが大事です、
良い発酵菌(人生の先輩)と出会う事です、
イキナリ素晴しい、先輩と出会う事は稀ですから、
それまでにいろんな人との出会いを楽しむ事です、
いろんな本を読んで、色々な考え方がある事を学こと、
今の自分の考え方は、短い人生で、身近な人間(親)から、
学んだ、一つの認識でしかない事を、まず知る事です、
いろんな認識は、知識と出会い、良い発酵をして、
美味しい麦酒(人生)となります!
出会いとは、文字どうり、出ないと会わないものです、
本を捨てて、街に出よう、人と出会おう!(笑)
麦酒も、何を飲むかが問題ではなく、
誰と飲むかが、問題なんです!!
発酵しょうぜ~~ (爆笑)
Posted by ハービー at
10:00
│Comments(0)