スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月12日

Porsche commerc CM





買うって決めてこそ、

手に入れることができる!!

  

Posted by ハービー at 07:43Comments(2)世界のCM !

2009年04月12日

幸福の方程式!











沢山 ありますが、

全部紹介しますね(笑)

幸せになってください!


人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力

幸せの数式「幸福感=幸せを感じる能力×物事」

幸せの数式「幸福=√(経済力×健康×人間関係)

幸せの数式「幸せ=財/欲望」

ああしたい、こうしたいとの願望の数をAとし、その達成した数、充足した数をB、その達成度、充足度をCとしたならば、B÷A=Cの式が「幸福の方程式」

「幸福の方程式」 〜働くことと豊かな人生であること〜

幸福の方程式—幸せを解くカギは、あなたの心の中にある

幸福の方程式とは(幸福とは楽しくて財貨を多く得ることか?;分母の「公正な願い(欲求)」についての誤解と正解 )

幸福=満足÷欲望  今すぐに、幸福になるには、欲望を捨てることみたいです、

「幸せになる方法」の中の1つに「ニュースを見ない」

「バナナ」には脳を幸せにする物質はいってる!

幸福とオカネの方程式=混乱する価値観=一定水準超えれば無関係=目的忘れ、手段に拘泥

「幸せへの方程式」 幸せになるために方程式は、 ひた向きに一生懸命に生きる事です、

幸福の方程式. 「人生は念力とタイミング」 強運になるポイントは念力とタイミングです、

幸福の方程式とは(幸福とは楽しくて財貨を多く得ること)

幸福の方程式:H=S/D
ここでは、H=health,S=stroll,D=distress となります。


これぐらいあれば、誰でも幸せになるはず(笑)

みんな、幸せになってくださいね〜〜♪



最後にもう一つ、

感謝神経を鍛える、(毎日、感謝の数を数える、探す)

これを、毎日10個見つけてから、眠る、


























幸せは、成るものではない、

幸せとは、見つけるものです!


飲む理由なら、10個すぐにでも見つけられるぞ〜〜

。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪  

Posted by ハービー at 00:03Comments(0)

2009年04月11日

グーグルだって、猫である!









記憶違いで、笑われた!

笑顔が、もらえたので、私もうれしい、

グーグーちゃん ありがとう、
























グーグーに乾杯(笑)

暇人 (; ̄з ̄)♪〜♪〜〜♪♪  

Posted by ハービー at 08:15Comments(3)

2009年04月11日

ジャッキー・チェン CM





ジャッキーと忍者で、なんのCMなんだと、見てたら(笑)

  

Posted by ハービー at 07:56Comments(2)世界のCM !

2009年04月11日

人参!






子供達が苦手な野菜、№1です!

人参が美味しくないのではなく、作り方で違います、

有機肥料で作った人参は、甘くて、子供達にも食べれます、

ピーターラビットの好物です(馬も)

地中海地方か、中央アジアが原産だと言われてます、

どっちが原産か知らない(笑)


カロチンが豊富で、キャロットの語源だと言われてます、

抗酸化野菜の №1ですね、

人参の色は赤と間違えられますが、

黄色の野菜に分類されます、

黄色の野菜のファイトニュートリエントは、

αカロチンとβカロチンで、ビタミンAに変化します、

眼や、肌、免疫を上げると言われてます、

葉には、カリウム、カルシウム、ビタミンCが沢山、

人参と、リンゴのジュースは、

生の酵素が沢山とれて、小腸や大腸にも良いね!


人参には、謎が一つ、

地中にある、人参が何故? 

黄色の色素が付いているのか? 

不思議な事なんです、
























私も苦手です、

まだ、お子様なのかな(笑)

ツマミとしては、野菜ステックで食べるだけ!

ビールとは、相性がよろしくないな〜〜

(*Θ_Θ*)/  

Posted by ハービー at 00:27Comments(0)食べ物は、生き物!

2009年04月10日

McDonald's(ドナルドの息子) CM




マックは、天国なんだ〜〜! 





可愛い、ラッパーです、

どこの国の、CMなんですかね?


  

Posted by ハービー at 08:35Comments(0)世界のCM !

2009年04月10日

茄子!






食べ物について、

元、市場のセリ人だった知識を、

忘れないうちに書いておきます、

始めは、大好きな茄子から(笑)

暑い季節の野菜で、原産はインド、

茄子はカレーや、油との相性は抜群!

夏が旬ですから、身体を冷やす、野菜です、

栄養は、皮の部分に集中していて、

あの紫色のファイトニュートリエントは、

ナスニンといって、コレステロールや動脈硬化に良いそうです、

ナスニンは鉄と仲が良くて、茄子の漬け物に錆釘を入れると青紫になります!

























茄子の塩もみは、簡単に出来て、

ビールのツマミに、最高です(笑)

(^◇^)ケッケッケ...  

Posted by ハービー at 00:16Comments(2)食べ物は、生き物!

2009年04月09日

エッシャー  CM 




アウデイとエッシャーのコラボか?

不思議な世界を、よく表現しています、

  

Posted by ハービー at 09:18Comments(0)世界のCM !

2009年04月09日

筍、(竹の旬)





今が、旬のタケノコについて、

タケノコが良いのは、これが成長点だということ、

すごい勢いで、植物が成長している、

その時期に、その場所を食べられることです!

植物には、二つ、元気な場所があります、

一つは、紫外線や害虫から、植物を守る役目の皮の部分、

一つは、植物が子孫を残すために、芽や根を出す成長点、

タマネギや、キャベツで言うなら、

芽が出てくる、芯の部分です、

普通に、捨てている部分に元気の力が有ります、

特に、成長点は、植物が芽をだすときに、

一番元気になります、

木の実も、一番栄養が有るのは、芽が出てくるときです、

植物は、子孫を残すため、芽を出すときに、

持てる力を 集中してだします、

タケノコも、まさにその成長点です!
























筍の煮付けなんて、

日本酒には、最高です、

日本人に生まれて、幸せです(笑)

(*`▽´*)ウヒョヒョ  

Posted by ハービー at 00:13Comments(6)食べ物は、生き物!

2009年04月08日

雨と子犬 CM





このCMの 子犬が好きですが、

なんて名前の犬なんですかね?

誰か、知っていますか(笑)

  

Posted by ハービー at 08:46Comments(2)世界のCM !

2009年04月08日

食べ物は、生き物!







生き物は、食べ物!

人間が食べるもので、生きていない物は、無い、

植物も、魚も、動物もですが、

最近すこし、様子が変わってきてるのを、感じる、

本来、生きているはずの、食べ物が生きてません、

発酵食品(味噌や醤油)でさえ、生きていない、

人間は、生き物の 生きる力を食べて、元気に生きています、

その食べ物に、元気が無い、



農薬で、虫を駆除してますが、その際、

善玉菌(野菜や土の中にいる元気な菌)まで駆除してます、

おかげで、土も死んで、灰色にカチカチの土になります、

いい土、生きてる土は、黒くてフカフカと軟らかい、

土が元気だと、元気な野菜や果実が育ちますが、

死んだ土からは、元気のない野菜しか出来ません、

そんな元気のない野菜を食べても、人間は元気にはならない、

最近の、コンビニの弁当や、カップ麺を見てると、

死んだ物を食べて、育つ、子供達はどんな大人になるんだろう?

身体のすべては、食べ物からできています、

それは、心にも、身体にも、

影響を及ぼしている、

























生ビールは、生きてる飲み物です、

生日本酒も、 ワインも生きている、

お酒も、生きのいいのを飲もう(笑)

プププッ (*^m^)o==3  

Posted by ハービー at 01:49Comments(2)食べ物は、生き物!

2009年04月07日

ハロー効果!






何か、一つだけ 他の人より、

優れた面があると、それだけで、

他のすべても、優秀に見える、

まるで 後光が差して見える、後光効果という、

同じ能力でも、美人OLの方が、優秀に見えるし、

医者や大学教授が、偉いわけではない、

みんなと同じ、欠点も有る!


私も、白髪で威厳が、お腹で貫禄が有るように見えるが、

その、実態は、タダの酔っぱらいです、

決して、スターではない(笑)

誰でも分かるか〜〜♪


























飲んでいても、

地声が大きいので、不必要に目立つ、

反省します(笑)


[岩蔭|]^⌒)bうふっ  

Posted by ハービー at 09:21Comments(2)

2009年04月07日

「夜がくる」サントリー オールド CM曲




サントリーオールドの有名なCM曲です、

このなんとも言えない、雰囲気の曲が、本当に良いね!




再度、 夜がくる!

男がいる、女がいる! 若者がいる! 老人がいる!

人間みな兄弟(笑)





最近は、苦いウイスキーや、

ビールのホップの味が、わかる人が減ってきてる!

嘆かわしいね〜〜♪  

|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ  

Posted by ハービー at 00:02Comments(0)世界のCM !

2009年04月06日

ミニ クーパー CM





昔のミニも、大好きですし!

スカートのミニも、好みです!

あ! ミニクーパもね(笑)





  

Posted by ハービー at 01:08Comments(2)世界のCM !

2009年04月06日

すこし不安!






北朝鮮の人工衛星問題で、

自衛隊が、ジタバタしてましたね!

米国の最新の兵器を譲り受けて、最高の装備ですが、

人間が、問題なんだと暴露しましたね、

強いストレスがかかる状態で、 

どれだけ冷静でいられるか、

最初から、打ち上げが分かっている、

人工衛星で、この状態ですから、

本当の戦いなら、どうなるの?

相手のミサイルが飛んできたって!

こちらも、ミサイルのボタンを押したら?

大丈夫か! 自衛隊?




























私が自衛隊なら、

戦いになったら、一番に逃げますね、

命が大事だから(笑)

今日のビールは苦かったな〜〜

σ(^_^;)アセアセ...  

Posted by ハービー at 00:52Comments(0)

2009年04月05日

すこし愛して ながく愛して  CM




大原麗子さんって!

若い頃の、お嫁さんにしたい№1でした!(笑)





  

Posted by ハービー at 01:00Comments(0)世界のCM !

2009年04月05日

対極に興味をもつ!







この対極って、男なら女に、

短気なら、のんびり屋さんに、

ネアカなら、根暗の性格の人と(笑)

いつもなら、絶対、付き合わない人と仲良くする、

似たもの同士なら、何も言わなくても、分かり合えるが、

成長したいなら、あえて、対極の人と仲間になる、

森羅万象は、対極から出来ている、

太極図の黒と、白のように、

悪があれば、善がある、

光があるから、影がある、

世界を知りたいなら、

両方を理解すること(笑)


























そんな事、どうでも良いなら!

私と一緒に、ビールで、酔い潰れよう!


┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!  

Posted by ハービー at 00:29Comments(0)

2009年04月04日

質が大事?







質と量は、常に相反するもの、

今までは、量を求めてきました(ウイスキーよりビール)

食べ物でも、同じ! (太るはず)

最近、少し変わってきた(笑)

最高の物を少しだけに、

本も同じ、重さで評価するものでない、

中身が大事、サイズや量自体に、本質的な価値はない、

人も重さでは量れない!(目方で男は、売れない)

(もちろん、女も(笑))

量より、質である(笑)




























ですから(笑)

ダイエットして、量から質に変化!

新生、ハービーが生まれつつあります!

請う、ご期待! d(⌒ー⌒) グッ!!  

Posted by ハービー at 07:13Comments(2)

2009年04月03日

ボブ・ジェームス  CM





今回も、ジャズのCMです、

最近は、こんな洒落た広告って、少ないよね(笑)




ラベック姉妹!

  

Posted by ハービー at 23:44Comments(0)世界のCM !

2009年04月03日

サントリーウィスキーホワイト CM






この、サントリーのジャズシリーズは、

大好きなCMの一つでした、懐かしいね〜〜




ハービー・ハンコック

  

Posted by ハービー at 08:15Comments(2)世界のCM !