スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月25日

白身と赤身の違い!






野菜の切り方だけでなく、

魚の、白身と赤身の違いも、教えてくれました、

普段、よく食べているのに、その違いを考えもしなかった(笑)

赤身の代表は、マグロやカツオですね、この魚は、

遠距離を泳ぎます、 筋肉に酸素を送るタンパク質が多いから、

赤身になるそうです、筋肉でいうと遅筋だそうです、

白身の代表は、タイやヒラメですが、これらは近海の魚、

海岸近くで、敵を追いかけたり 追いかけられたり、

素早く動けますが、疲れやすい、速筋が白身だそうです、

何も 知らずに食べていた自分が恥ずかしい(笑)

今度から、心して、魚をいただきます!!




















刺身に合うのは、

切れ味の良い、アサヒドライですね(笑)

(o ̄ー ̄o) ムフフ  

Posted by ハービー at 20:20Comments(0)

2009年03月25日

ダチョウとペンギンの競争!



   VS





どっちが、早いって思いますか?

興味があるなら、是非 見てください!!

  

Posted by ハービー at 08:34Comments(0)世界のCM !