2009年03月24日

千六本(せんろっぽん)!

千六本(せんろっぽん)!






拍子木、いちょう、短冊、みじん、ぶつ、乱、千切り、しらが、

これは、全部、野菜の切り方ですが、新たに、千六本って切り方が、

存在するのを知りました、 何を千六本に切るのかっていうと(笑)

大根だそうです!  刺身のツマの大根が、これです、

あれだけ、なじみがあるのに、知りませんでした、

良いことを、教えてもらいました~~

今度から、刺身のツマも全部食べますね~~♪























ツマの友達は、

もちろん、ビールに決まってます~~♪

(・0・。) ほほーっ



Posted by ハービー at 06:36│Comments(1)
この記事へのコメント
おー!

大根のカツラ剥きですねぇー!

ちなみに、カツラが欲しいこの頃でっす。

髪の毛千六本欲しいですー。
Posted by ダジャレイダジャレイ at 2009年03月24日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。