スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月14日

世界のCM、子供しか見えないもの!






子供にしか、見えないものもあります!

大人の価値観で、判断や裁くのを止めよう!

  

Posted by ハービー at 11:24Comments(0)世界のCM !

2008年08月13日

恋愛と仕事は、似ている!






何が似てるって(笑)

求めているものが、同じです!

恋愛は、相手の心(鏡)に、自分がどう映っているのか?

相手に好かれているのか? それだけが気がかりです、

仕事でも、同じですね、取引相手に自分や自分の会社が、

気に入ってもらえるのか、信用してもらえるか?

その為に、全力を注ぎますが、

一度、恋人になると(取引を始めると)

釣った魚には、エサを与えないって、

付き合いがおろそかになりますし、

他の会社や、異性に 気持ちが動きます、

大事なのは、付き合いを長く続けること、

目先に心を奪われないことです、
























私は、何年も、アサヒ一筋です!

やっぱり、ビールはスーパードライだ(笑)

o(*^▽^*)oあはっ♪  

Posted by ハービー at 12:05Comments(0)

2008年08月13日

世界のCM-1

日本では、こんな面白いCMは、見れませんね!

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

  

Posted by ハービー at 08:59Comments(0)世界のCM !

2008年08月13日

失敗しない方法!







誰でも、失敗は怖いものです!

初めてのことに挑戦するとき!

仕事でも、

好きな女性をデートに誘うときでも!

失敗するのは、本当に怖いですね!

失敗しない方法が有るのか???

有ります、 それも2つ!

1つは、失敗するようなことには、近寄らない、

何もしない! 何もしなければ、 失敗はあり得ない!!

もう1つは、 諦めないこと!

上手く行くまで、 何度でも、

挑戦し続けること!

自分が諦めた時が失敗です、

1つの失敗は、 成功するための経験です、

経験すれば、 するほど、

成功の確率は高くなります。。。






















明日も、口説いてみるか!

しつこくすると、嫌われるかな(笑)

( ̄∀ ̄*)イヒッ
  

Posted by ハービー at 03:06Comments(0)

2008年08月12日

トイレにおける、相対性理論!







トイレのドアの、

外側と内側では。流れる時間の、

長さが違う、トイレの外側で、

切迫した理由がある場合、

時間はすごいスピードで過ぎて行く、

内側では、、

獲得した 自分のスペースを、

誰にも邪魔されず、使うことが出来るため、

時間はゆっくり過ぎて行く



















早く~~~♪

誰かの叫び声とともに、

時は、無常に過ぎて行く!!

(○゚ε゚○)プププー  

Posted by ハービー at 22:51Comments(0)

2008年08月12日

見えるもの! 見えないもの!






見えてるのに、見えないもの!

聞こえているのに、聞こえてないもの!

自分は、すべて見ている! すべて聞いている!

そう信じていますが、 自分が見たいもの、 聞きたいことだけしか、

見えてないし、聞こえてません! 自分の感覚だけに、囚われると、危険です!

自分のクセを知ること、 理解することです、

一度、思い込みで見ると、そこにはそれしか見えません、

それは、心を通して、見てます 理解してます!

まず、心が何に、囚われているか?

素直に知ることです!






















自分は、メタボであると、 感じてますが、

タヒチあたりでは、標準体型か、痩せすぎと見られます、

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


  

Posted by ハービー at 11:51Comments(0)

2008年08月12日

言葉の使い方!





また、政治家が、言わなくていい事を、

ポロリと、失言しています(笑)

心に有ることだから、いつも使っている言葉だから、

ついつい、言葉として、出てきます、 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


言葉の使い方には、気をつけないと、

日頃、考えていること、使っている言葉が、ポロリと出てきます!

あとで、どんなに言い繕っても、一度出した言葉は返らない、

これは、誰にでも言える事です、油断したときに、出てきます、

普段、どんな言葉を使っているか、その言葉で何を考えているか、

自分では、隠しているつもりでも、表情豊かに、出てきます!

自分が、普通に使っている言葉が、 大事です、

自分の人生は、その言葉で出来ています!

常に、仲間にフィードバックしてもらうと、良いですね!
























どんな事でも、

簡単だ、普通だと感じた瞬間に、

油断が生じます!








ビールじゃ酔わないぞ~~♪

この油断が、二日酔いを生みます!
  

Posted by ハービー at 06:50Comments(0)

2008年08月11日

自分とうまくやっていけない!





自分がキライ、好きになれない(笑)

そんな人は、他人とも同じです、 (^∇^)アハハハハ!

他人とうまくやっていけるはずがありません、

自分の中の、いいところを見つけ、よくないところを、

認めて、受け入れることができるなら、 他人のそれも同じです、

どんな人とも、うまく付き合っていけます、


















自分がキライな人は、

自分や他人の、キライなところは見えても、

いいところは、見えません、

(どげんかせんといかん) o(*^▽^*)oあはっ♪  

Posted by ハービー at 10:48Comments(0)

2008年08月11日

言葉の使い方!






言葉を上手に使うことが出来れば、

何でも可能になります、

言葉での、コミュニケーションが上手ければ、

素晴らしい事も、可能になります、 

感情と行動、計画を言葉で上手く、表現できれば、

友人や知人から、情報や知識を借りることができます、

言葉にしなければ、伝わらないことが、 

言葉にするだけで、 伝わり、 広がります、

















私の趣味も、

言葉にして、表現したので、

誰でも知ってるし、情報も集まります!

o(*^▽^*)oあはっ♪  

Posted by ハービー at 03:08Comments(0)

2008年08月10日

糸島半島の夕日!





福岡市の西に、

糸島半島という、

夕日のきれいな海岸が有ります、

春や秋には、 海岸の砂浜に、

椅子やテーブルを出して、

夕日を見ながら、 ワインをあける、

夕日が沈むと、 流木を集めて焚き火、

炎にゆれる、 仲間の顔を見ながらの焚き火料理、

飲んで、食べて、しゃべって、あきたら、

寝っ転がって、流れ星を数えるながら、

明け方まで、 海岸にいて、 朝帰り!

こんな奴です、

よろしくお願いします!!!
  

Posted by ハービー at 23:36Comments(0)