2009年02月16日
2009年02月16日
2009年02月16日
新しいものを作り出す力!

創造力の源泉は、経験と感性です、
新しいものを生み出すためには、以前に、
数多くの仕事を経験して、現場力と感性を養って知恵を生み、
そこから創造力を発揮するという、スパイラルしかありません、
具体的には、あいさつや整理整頓といったことを当たり前のようにやり、
いろいろな仕事を経験することだと思います、
多くの人との出会いの中で、自分の価値観が生まれます、
自分の能力を生かして働きたいと誰もが思いますすが、
自分の能力は自分で分かりません!
少し得意な分野があったとしても、
それが真の能力かどうかは分からない、
もっと範囲を広げ、焦らずゆっくりと自分の能力を見つけ出して、
そして多少の方向修正が利くように、幅広く夢や目標を持つことです、
昨晩も、反省会で、
自分の新しい能力に、気付きました(笑)
(^0^*オッホホ
Posted by ハービー at
09:52
│Comments(0)
2009年02月15日
2009年02月14日
私の好きなもの! My Funny Valentine !

ボサノバのリズム~♪
夜明けの渚~♪
レモンの切り口~♪
洗いざらしのブルージーンズ~♪
三味線のつまびき~♪
トワイライトタイム~♪
棒のついたキャンディー~♪
ヘップバーンのサングラス~♪
霧の中のエアーポート~♪
さびしそうな野良犬~♪
雨上がりの匂い~♪
みんな好きだけど~♪
貴方が一番 好き~♪
好き~♪ 好き~♪
貴方が一番 好き~♪
Love You I Love You~♪
貴方が一番 好き~♪
でも~♪
やっぱり~♪
ビールが 一番 好き~♪
(○゚ε^○)v ィェィ♪
(by永六輔・ハービー)
Posted by ハービー at
15:11
│Comments(0)
2009年02月14日
すべての行動が心の持ち方から表れる!

この言葉を教えてもらったのは、
アサヒビールの社長の、荻田さんだったかな、
セミナーの中で、使われた言葉です、
いま、どんな状況でも、自分がどう思うかによって、
自分の行動は、まったく違ってくるってことです、
自分のやっている仕事をどう思うかで、
仕事のやり方が まったく違ってくるって事、
簡単に言えば、仕事を好きになれば良いって事、
彼から、ひた向きに打ち込むことを教えてもらったんで、
今でも、アサヒビールを ひた向きに飲んでいます、
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
Posted by ハービー at
03:05
│Comments(0)
2009年02月13日
2009年02月13日
2009年02月13日
才能は!

自分では、 気付かない!
誰かに 貴方のそれ凄いねって、認められないと気付かない、
才能は 人に認められてこそ 才能です(笑)
ですから、他人に認められているところを伸ばせば良い、
貴方の 良い面は 何処?
美味しそうにビールを飲むねって言われてから、
ビールが好きになったのかな?
答えを知りたいなら ビールを飲ませろ~~
(-_★)キラーン!!
Posted by ハービー at
01:57
│Comments(0)
2009年02月12日
2009年02月12日
麗しのサブリナ! (* ̄。 ̄*)ウットリ

オードリー・ヘプバーンが好きです!
彼女の出た映画は、みんな好きだけど、
一番好きなのは、 麗しのサブリナ!
彼女は上流階級に憧れる、 アメリカの大金持ちの雇われ運転手の娘、
彼女の父親は、月に手を伸ばすな(届かない夢はあきらめろ)って!
彼女を、パリの料理学校に料理の勉強に 送り出しますが、
彼女はパリで、 彼女自身を磨き上げ
見違えるほど素敵になって、アメリカに帰ってきます、
それでも心配な父親は、(月に手を伸ばすなって)(笑)
そこで、彼女は、こう答えるんです! (ちがうのよ、月が手を差し伸べるのよ)
そしてその通り、 上流階級の素敵な男性から結婚を申し込まれます(笑)
男性だって、向上心をもって、素敵になっていく女性が好きなんです、
この映画を見るとき、飲む酒は、
ビールよりも、 ワインがお勧めです!!
(..▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
Posted by ハービー at
09:33
│Comments(0)
2009年02月12日
変化と進化を続けています!

かっては、子供が大人になると、
変化や進化は止まると考えられていましたが、
今の認識は、違います!
現に、私が今でも進化し続けています、
どこまで進化を続けるのか、私にも分かりません(笑)
幼稚なところも、少年の冒険心も、未だに残っています、
これは、ビールのホップのせいなのか?
今後の研究が待たれます!!
d(*'-'*)b イエーイ
Posted by ハービー at
02:59
│Comments(0)
2009年02月12日
1995 Apple CM in Japan

マックの、どこが良いんですか??
アップル(Apple)CM クレイジーな人たちがいる
自分が、世界を変えていけると、本気で信じている人間だけが、
本当に、世界を変えています(笑)
2009年02月10日
2009年02月10日
今の生活は?

まあまあですか? 不満ですか?
こんなもんかな? 素敵な生活ですか?
どんな状況だろうと、今の現実を受け入れないと、
今の貴方を、土台にしないと! そこから始めることが出来ない!
土台が、しっかりしてないと、その上には築けない、
本当に問題なのは、貴方が気付いていない、予想外の部分です、
問題だと思っている部分は、たいてい大したことではない、
自分では、気付かないんで、誰からかフィードバックして貰うしかない、
自分の中で、常識、当たり前って、感じている部分ですから、
絶対! 自分じゃ見えない、 私も10年前に、教えてもらって、
それが、離婚の原因だと、知ったときは驚きました!
今は、良い経験だと、
飲んで、笑えるようになりました(笑)
ィェーィv(▼ω▼メ)ゞ
Posted by ハービー at
00:07
│Comments(0)
2009年02月09日
ドラゴンボール!

ハリウッドの実写版、ドラゴンボールが来る!
昔から、鳥山明さんのファンなんで、見てみます!!
http://tv.oricon.co.jp/interview/090206_02.html
実は、亀仙人のファンなんですが!
黙っておこうっと(笑)
v(*'-^*)bぶいっ♪
Posted by ハービー at
09:32
│Comments(2)
2009年02月09日
2009年02月09日
正体を見せろ!

ほとんどの人間が、自分の正体を隠して!
他の人の求める、聞き分けの良い自分を演じている、
そんなイメージの自分じゃなく、本当の姿をさらけ出すのは怖い、
それ以上に、自分の本音をさらけ出すのは、苦手です、
しかし、何も言わないと、他の人は、
いつも自分に変ることを要求してきます、
ちゃんと、今、自分がどう感じているか、ちゃんと伝えないと、
その要求は、だんだん増えてきます、
ちゃんと、思ったことを相手に伝えると、すべてが変ってきます、
周りに、変れと要求するんではなく、自分が変ればすべてが変ります、
自分の感情を、ちゃんと周りの人にフィードバックすることです!!
ちゃんと、一緒に飲みたいって!
伝えているのに、 何故か? 伝わってません!
y( ̄ー ̄)yピースピース
Posted by ハービー at
02:19
│Comments(0)
2009年02月08日
自動車CMいろいろ 90年代中心!

若い頃は、自分の車を持つのが夢でした!
最近は、無くても良いって感じてます、
だって、助手席で飲んでるほうが楽だもん(笑)
車CMいろいろ 80年代①
車CMいろいろ 80年代②
出てくるスターも、みんな若い!! 20年以上前ですからね(笑)
車CMいろいろ 80年代③
2009年02月07日
ウォン天 !・・・(゚_゚i)タラー・・・

疑似通貨円天で、
有名になったエル・アンド・ジーが、
疑似通貨「円天」を宣伝材料に、
米国と韓国に相次いで現地法人を設立していた、
破産管財人などへの取材でわかったことです、
逮捕されていなければ、ウォン天や、ドル天が、
アメリカや、韓国で、募集されていたはずです(笑)
アメリカ人や、韓国人も、日本人みたいに上手く騙せたか?
これを、見てみたかった気持ちもありますが、
日本の恥が、海外に輸出されなかったことを喜ぶべきでしょう!
何もしないで、高額の配当があるって、
騙された人も、可愛そうですが、
投資するお金も無い、 私も、さびしいかな(笑)
有るのは、ビール代ぐらいです!!
v(。・・。)イエッ♪
Posted by ハービー at
06:07
│Comments(0)